iPhoneのパスワードを間違えてiPhoneが使えなくなったなんて話を聞いたことはありませんか。セキュリティ効果の高いiPhoneの画面ロックですが、パスワードを間違えすぎたら一定時間iPhoneが使えなくなります。パスワードは制限なく入力できるわけではありませんので、iPhoneのパスワードを入力する際は注意しましょう。この記事では、iPhoneのパスワードを間違えるとどうなるのか、iPhoneが使えなくなったらどうするべきかをご紹介します。
iPhoneパスワードが十回以上間違えたらどうなる?
iPhoneのパスワード間違えると一時的にiPhoneが使えなくなりますが、10回目のパスワード入力は注意が必要です。1~5回目までのパスワード入力を間違えてもiPhoneの使用制限はありません。
パスワード入力の回数が
- 6回目:1分間iPhoneが使用できません。
- 7回目:5分間iPhoneが使用できません。
- 8回目:15分間iPhoneが使用できません。
- 9回目:60分間iPhoneが使用できません。
- 10回目:自動的に初期化される、またはiPhoneが使用不可になる
Tips:
iPhoneの「設定」>「Face IDとパスコード」>「データを消去」の項目で「データを消去」をオンにしている場合、パスワードの入力を10回間違えるとiPhoneが自動的に初期化されます。
iPhoneパスワードが間違えて使えなくなったら、どうする
iPhoneのパスワードを間違えて使えなくなった場合の対処法を見ていきましょう。
デバイスを初期化/リカバリモードにする
パスワードを間違えて使えなくなったiPhoneをリカバリーモードにした後、iTunesに接続して初期化することで使用可能な状態に戻す方法です。iPhoneを初期化すると保存されているデータは消えてしまいますが、iTunesやiCloudに作成済みのバックアップがあればデータを復旧できます。
-
iTunesをインストールしたパソコンを準備してiPhoneを接続します。
-
iPhoneをリカバリーモードにします。
- iPhone 8以降
- iPhone 7シリーズ
- iPhone 6以前
音量上ボタンを押してすぐに離し、音量下ボタンを押してすぐに離し、電源ボタンを押し続けます。
音量下ボタンと電源ボタンを同時に押し続けます。
ホームボタンと電源ボタンを同時に押し続けます。
-
iTunesのメッセージが表示されるので、「復元」をクリックします。
iTunesからiPhoneを復元する
今までにiTunesとiPhoneを同期したことがある場合はiTunesからiPhoneを復元できます。初めてiTunesを使う場合はiPhoneの接続の際にiPhoneでパスワードの入力が必要となるため、この方法は使えません。リカバリーモードを利用しましょう。
-
パソコンでiTunesを起動します。
-
iPhoneを接続します。
-
「iPhoneを復元」をクリックします。
-
「復元」を選択します。
PassFab iPhone Unlockでパスワードを解除する
リカバリーモードが起動しない、またはiTunesのエラーが出るなどの問題によってiPhoneのパスワードを解除できない場合はPassFab iPhone Unlockを利用できます。PassFab iPhone Unlockは複雑な操作をすることなく、画面のガイドに沿って作業するだけでiPhoneのパスワードを解除できる専門ツールです。
-
PassFab iPhone Unlockをパソコンにダウンロードして起動します。
-
「解除開始」を選択します。
-
iPhoneをパソコンに接続し、「開始」をクリックします。
-
「ダウンロード」からiOSファームウェアの読み込みを開始します。
-
「解除開始」をクリックします。
すべてのコンテツと設定を消去する
パソコンを使うことなくiPhoneのすべてのコンテツと設定からデータを消去する方法です。
-
「設定」>「一般」>「転送またはiPhoneをリセット」とタップします。
-
「すべてのコンテツと設定を消去」を選択します。
iCloudでパスワードを解除する
iPhoneの設定で「iPhoneを探す」が有効であれば、ブラウザからiCloudにアクセスしてパスワードを解除することも可能です。
-
パソコンやスマートフォンなどのブラウザからiCloudにアクセスし、Apple IDとパスワードを入力してサインインします。
-
「すべてのデバイス」からパスワードを解除するiPhoneを選択します。
-
「iPhoneを消去」を選択します。
まとめ
iPhoneのパスワードを間違えてiPhoneが使えなくなった場合の対処法を中心にご紹介しました。パスワードの入力を6回間違えるとiPhoneの使用制限がかかるので注意しましょう。iPhoneでパスワードを間違えすぎたらiTunesを使って初期化したり、iCloudにアクセスしたりする必要があります。リカバリーモードが起動しない、またはiTunesが正常に動かないなどのケースではPassFab iPhoneパスワード解除ソフトを使って簡単な操作で素早くiPhoneの画面ロックを解除できます。