「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」が出た時の対策

著者: 夏目洋子 カテゴリ: iPhone ロック解除 | 2022-11-19
承認済み

「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」とiPhoneの画面にエラーメッセージが表示されて、Touch IDが使えなくなるトラブルがあります。iPhoneで指紋認証ができなくなるほか、ホームボタンが反応しなくなりホーム画面に戻れないなどのケースもあるため、同トラブルは迅速な解決が必要でしょう。そこで、この記事では「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」と出た時に使える対処法をご紹介します。

「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」が出た原因は?

停止コード 0xc00021a

まずは、「このiPhoneでタッチIDをアクティベートできません」と出る原因を2つ見ていきましょう。

ホームボタンに故障が出た

使用頻度の高いホームボタンは故障しやすい部品です。Touch IDがアクティベートできませんと表示されたらホームボタンの故障、またはiPhoneのバッテリーを交換したばかりならホームボタン周辺のケーブルの断線が疑われます。

基板に損傷があった

iPhoneは基盤とホームボタンを直接繋いでいる機種は少なく、別の部品を介してホームボタンが押された際の信号を基盤に送ります。ホームボタンや周辺に異常がなくても、基盤に損傷があるとエラーが起きることがあります。

「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」が出た場合の対処法は?

次は、「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」が出た場合の対処法を見ていきましょう。

再起動してからTouch IDを再設定する

一時的なエラーであれば、iPhoneを再起動してからTouch IDを再設定すると改善することがあります。

  • iPhoneを再起動します。

  • iPhoneが起動したら「設定」>「Touch IDとパスコード」と選びます。

    この iphone で touch id を アクティベート できません Touch IDを再設定
  • パスコードを入力します。

    この iphone で touch id を アクティベート できません Touch IDを再設定
  • 「指紋を追加」をタップして指紋を再登録します。

    この iphone で touch id を アクティベート できません Touch IDを再設定

iOSを再インストールしてみる

iOSシステムのエラーによって「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」と出る場合はiOSを再インストールすると直るケースがあります。

  • iTunesをインストールしたパソコンにiPhoneを接続します。

  • iPhoneを次の手順通りに操作してリカバリーモードにします。

    • iPhone 8、8 Plus、iPhone SE(第2、3世代)
    • 音量上ボタンを押してすぐに離し、音量下ボタンを押してすぐに離し、電源ボタンを押し続けます。

    • iPhone 7、7 Plus
    • 音量下ボタンと電源ボタンを同時に押し続けます。

    • iPhone 6、6 Plus、6s、6s Plus、iPhone 5s、iPhone SE
    • ホームボタンと電源ボタンを同時に押し続けます。

  • iTunesの画面を確認し、「アップデート」をクリックします。

    itouch id アクティベート できません iOSを再インストール
ご注意:

iOSを再インストールする場合は、念のためiPhoneのバックアップを取ってから作業すると安心です。

修理店に出す

ホームボタンや基盤の損傷など物理的な原因で「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」と出る場合はiPhoneの修理が必要です。修理店にiPhoneを持ち込んで、故障している部品はないか確認してもらいましょう。

Touch IDをアクテベートしなくてもiPhoneが使える方法はあるのか?

iPhoneの画面ロックをTouch IDで解除している場合はTouch IDのロックをオフにしない限りiPhoneが使えません。次は、Touch IDのロックを解除する対処法です。

PassFab iPhone UnlockでTouch IDのロックを解除する

PassFab iPhone UnlockはTouch ID、数字コード、カスタムの英数字コードなどのiPhone画面ロック解除に特化した専門ツールです。Apple IDやパスワード、iPhoneで設定済みのパスコードを入力することなく、パソコンにiPhoneを接続するだけで簡単にTouch IDのロックを解除できる使いやすさが特徴です。

  • PassFab iPhone Unlockをパソコンにダウンロードして起動します。

  • メニュー画面で「解除開始」を選択します。

    この iphone で touch id を アクティベート できません PassFab iPhone Unlockで解除
  • iPhoneをパソコンに接続して認識が完了すると表示される「開始」ボタンをクリックします。

    この iphone で touch id を アクティベート できません PassFab iPhone Unlockで解除
  • iOSファームウェアが検出されるので「ダウンロード」を選びます。

    この iphone で touch id を アクティベート できません PassFab iPhone Unlockで解除
  • 「解除開始」をクリックしてTouch IDのロックを解除しましょう。

    この iphone で touch id を アクティベート できません PassFab iPhone Unlockで解除

まとめ

「このiPhoneでTouch IDをアクティベートできません」とiPhoneにエラーメッセージが表示された場合の対処法をご紹介しました。ホームボタンや基盤の故障など物理的な原因の場合はiPhoneを修理に出す必要があります。ソフトウェアなどのエラーであればTouch IDの再登録やIOSの再インストールで改善するケースがあります。Touch IDをアクテベートすることなくiPhoneを使うならPassFab iPhone画面ロック解除ソフトからiPhoneのTouch IDロックを解除しましょう。

コメント